ホットヨーグルトダイエットのやり方・効果・注意点
公開日:
:
最終更新日:2017/11/09
ダイエット
ダイエットには夜ヨーグルトダイエットが効くー
今話題のホットヨーグルトダイエットって知っていますか?
普通ヨーグルトと言うと、冷たいものを朝食の時に摂るイメージで、実際今まで私も朝ごはんの時に体にいいからという理由でついで・・みたいに食べていました。
が、ダイエットをするようになってからは夜ホットにして毎日欠かさず飲むようにしています。
それはなぜか?
ヨーグルトって言うのは乳酸菌で食べると腸内を掃除してくれて、便秘を改善してくれたり免疫力を高めてくれたりついでに美容にもいいわけなんだけど、
冷たいものを食べるって実はあまり内臓にはよくないことなんです。
夏場特に暑いからそうめんとか冷たいものを食べ過ぎちゃうと体がひえてお腹を壊したりってするでしょ?
冷たいものを摂りすぎると内臓を冷やして胃腸の働きが弱くなっちゃうんです。
胃腸の働きが弱くなるということは・・そう、脂肪を貯め込みやすくなっちゃう・・ってわけで、折角体にイイってヨーグルトを摂取しても何をやってるかわかんなくなっちゃうんです。
そこで一番ヨーグルトの効果をあげる方法が冷たくして食べるのではなく、ホットで食べるホットヨーグルトってわけ。
そうすると内臓も冷やさず胃腸の働きもよくなって、活発に脂肪の吸収を抑えてくれるんです。それを知ってから私はヨーグルトは常にホットで飲むようにしています。
特に欧米人と違って今の日本人に不足しているのがカルシウムで今、特に骨粗しょう症の若者が増えてると問題になっています。
魚離れが進んでいているのも上乗せされて骨が弱い日本人が増えてきているとか。
そんなカルシウム不足を補えるのもヨーグルトのいいところ。
そしてカルシウム不足は肥満の原因にもなるのでヨーグルトを摂取することは美容や健康だけでなく肥満防止にもなりイイコトづくめなんです。
どうですか?
ちょっとホットヨーグルトに興味でてきませんか?そして何よりこのホットヨーグルトは家にレンジとプレーンヨーグルトがあれば今すぐにでもできるとっても簡単で誰にでもすぐできるダイエットで、ダイエットの停滞期もホットヨーグルトさえ食べていれば停滞期知らず・・と言われるほど、ダイエットしてる人に強い味方になる食べ物。
実際私もホットヨーグルトを食べるようになってから朝起きたら夜食べた分の体重から400gは必ず減っています。
さぁ、嘘か誠かとりあえずこれからホットヨーグルトについて色々な項目で、詳しくお話していこうと思いますので、それを読んでからでもどうでしょう?
始めるかどうか決めてみませんか?
次の項目ではホットヨーグルトによって得られる様々な効果をお話ししたいと思います。
ホットヨーグルトの作り方と嬉しい効果
まずはホットヨーグルトのやり方からお伝えしないといけませんね、と言っても説明するほどのことは全然なく本当にやり方は簡単。
スーパーで売られている無糖〈プレーン〉ヨーグルト100gに水大さじ1杯とはちみつを少々お好みで入れラップをせずレンジに入れ、500w?600wで1分ほど加熱したらできあがり。
私は大体40秒?50秒、熱すぎずひと肌温度になる程度にしています。
加熱しすぎると分離してしまい折角の効果も薄れてしまうので指で温度を確認して、適温を探してみてください。
アレンジとしてはココアの粉を入れたり、生姜シロップをかけて?
などもおススメで、特に生姜シロップは体を燃焼させてくれるのでダイエット中の人にはお勧めです。
そしてホットヨーグルトは朝より夜寝る前に食べるのがより効果的です。
吸収されたカルシウムが睡眠中、成長ホルモンの分泌を促してくれて脂肪の分解を促進してくれるらしいのです。
実際その効果で・・なのか、一時夜寝る前食べてたホットヨーグルトを面倒くさくてやめていたら、止めていた期間、いつもは夜ご飯食べて増えた体重も寝て起きて体重を測ったら、寝ている間に消費されて400gは減っていたのに食べなかった2日間、朝起きて体重を測ると夜食べて増えた体重のままで減っていなかったんです。
そのことがあってから怖くなってどんなに面倒くさくても寝る前に必ずホットヨーグルトを飲んで、寝るようにしています。
なぜホットヨーグルトを飲む飲まないでそんな体重に影響したのか?
調べてみるとやはりそれは夜にホットヨーグルトが体に如何に働きかけているかが大きなカギでした。
ホットヨーグルトの嬉しい効果
寝ている間に脂肪を分解
夜食べて寝ると脂肪は蓄積して太るイメージってありますよね?
よく子どもの頃食べてすぐ寝たら牛になる!っていうあれ。でも脂肪って実は睡眠中に分解されているんです。
脂肪の分解を促進する成長ホルモンが睡眠中に多く分泌されると十分に睡眠を取った場合は、1日あたり300kcalの脂肪を消費すると言われているんです。
このことから私が朝起きたら400g体重が減ってるって言葉の意味がここに繋がってきませんか?
充分に睡眠が摂れるかが大きなポイントなんです。
良質な睡眠が摂れる
ホットヨーグルトを夜飲んでいい効果は、トリプトファンが、セロトニンを経由して睡眠物質と呼ばれるメラトニンを作り出すことで、良質の睡眠が摂れる=夜寝る前に食べた脂肪をしっかり分解してくれるってことです。
便秘解消
便秘解消のためにも、夜のホットヨーグルトがおすすめ、特に22時~翌朝2時までは朝のゴールデンタイムとも言われていて、夜の間に腸が働き、翌朝老廃物を排出するというサイクルを繰り返されるので、その間に摂取するようにすると朝きっとお腹もスッキリ・・なんじゃないでしょうか。
夜にホットヨーグルトを食べるだけのダイエット、続けて1か月ですが私が言うのもなんですが効果抜群です。
ホットヨーグルトの食べるタイミングと注意
ホットヨーグルトを食べるタイミングとして、食前か食後かどっちがいいのか?
それはアナタにお任せ、どちらでも効果は大きく変わらないので毎日続けやすい方で大丈夫。
ちなみに私は夜ご飯を食べた後にお腹休めな感じで食後に食べています。
ただし私のように食後に食べる場合は普通にご飯を食べた後になるので、ホットヨーグルトのカロリーはそれに+になるのでカロリーの摂取量を意識して食べ過ぎには注意してください。
その場合いつもかけているはちみつをかけないで食べるとかなどしてカロリーを少なくして食べる工夫を。また便秘を解消したい人は空腹時に食べると胃酸で乳酸菌が死んでしまうので、食中か食後に食べるようにするといいと思います。
そして注意してほしいのは、ホットヨーグルトを食べていたらダイエットできる、痩せるわけではないということ。脂肪を分解してくれたり、腸にいい働きをしてはくれるけれど直接痩せる体を作ってくれるわけではないので、
①夕食を含めて3食は野菜を多く摂るようにして炭水化物を控える
②夕食はなるべく9時までにすませる。夜遅い飲食は控える
③間食や飲酒は控える
④適度に体を動かすこと、
などの基本的なダイエットの補助として考えるようにしてください。
そして食べるヨーグルトにも注意してください。フルーツやジャムが入っているものは選ばず、無糖のプレーンが適しています。
ヨーグルトは発酵させる菌によって多くの種類があり、体質によって合う・合わないものもあるので、自分に合ったヨーグルトを1種類だけでなく色々試して探してみてください。
飲んでも思う効果が得られないなぁーって思ったらまずはヨーグルトを変えてみる・・。
さらにヨーグルトは1つの固定の種類のヨーグルトを食べ続けるよりも複数のヨーグルトをローテーションで食べる方が腸内の悪玉菌を増やすらしいので1つと決めないで、色々なヨーグルトを楽しんでみてください。
そしてホットヨーグルトはダイエットや便秘症の人だけでなく、冷え性の人にもおすすめです。今の季節、冷え性の女性って多いでしょ?
冷え性は外気によって体温が奪われていることだけでなく内臓の温度が下がっているのも起こる原因の一つなんです。内臓の温度が下がっている場合
いくら重ね着したり外側だけ温めても根本的な解決にはならないので、こんな時は体の内側から温めることが大切。ホットヨーグルトで冷えた内臓を温めて、冷え性予防して腸内環境も整えられてダイエットや便秘解消にもなる・・
なんて一石三鳥・・・いや四鳥なんでしょう。ウソか本当か、アナタ自身で今日からホットヨーグルト効果試してみませんか?
1日2日じゃわからない、毎日続けているとその効果が体の変化がきっと、実感できると思います。そして嬉しい効果がでたらぜひあなたの大切な人にも教えてあげてください。
家族や恋人と一緒に続ける習慣・・なんだか素敵じゃないですか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
れんこんがダイエットに有効なワケとは!簡単レシピと注意点
れんこんは料理に使用する頻度が少ない野菜ですが、ダイエットや美容効果の高い野菜だということをご存
-
-
モロヘイヤがダイエットに有効なワケとは!簡単レシピと注意点
モロヘイヤは「王様の野菜」と呼ばれるほど栄養価に優れた野菜です。 豊富な栄養素は健康や美容、ダ
-
-
オクラがダイエットに有効なワケとは!簡単レシピと注意点
オクラは夏が旬の野菜で、輪切りにしたときのかわいらしい形と独特のネバネバ感が特徴です。 オクラ
-
-
お茶で簡単ダイエット
お茶でのダイエットは、減量はしたいけど食事制限やつらい運動はやりたくないという方におすすめの方法
-
-
たまねぎがダイエットに有効なワケとは!簡単レシピと注意点
たまねぎは日本人の食卓で登場する機会の多い、非常にメジャーな食材です。 毎日食卓に並ぶという人
-
-
食べ順ダイエットの方法は?効果的なやり方や注意点
夫婦でダイエット!「医者に言われた一言がダイエットを決めた! 結婚して毎年、少しずつ増えて行く
-
-
今、「スローリフト」がダイエットに効果的と注目されてます
さまざまなダイエット方法が提唱され、流行りますが何が自分に合っているのか分からないままに取り組ん
-
-
非加熱野草酵素の効果や特徴、使い方、体験談や口コミ情報
非加熱野草酵素とは・・・・・ 突然ですが、いま流行中の酵素の弱点はご存知でしょうか?酵素ダイエ
-
-
もやしがダイエットに有効なワケとは!簡単レシピと注意点
もやしは価格が安く、低カロリーなので、たくさん食べてもダイエットのさまたげになりにくい食材です。
-
-
酢ダイエットの方法は?効果的なやり方や注意点
酢がダイエットとは?夫婦で酢ダイエット 「ダイエットしなくちゃ・・」「本当に今年こそ痩せないと
- PREV
- プロティンダイエットの方法や注意点
- NEXT
- もち麦はダイエット効果だけじゃない、すごい有効成分!